+まだ見ぬ場所へ+
2009.04.27

行きたいなぁ…(*゚Д゚*)と思ってる内に撤去されて、なんてこった/(^o^)\と思ってる内に再建造!!
5F毎にもれなくMVP BOSSさんと握手!…ってことは、それなりのメンツを揃えて挑まないとあっと言う間に全滅終了の予感Σ(・Д・≡・Д・)!?
なので、まずメンツを揃えるのに四苦八苦!って言うか、決行日時を決めた張本人様がログインして来ない事態とかえええええ(ノ∀`)<前途多難だぜ…
そんな訳でホントに出発出来るのか不安だったのですが、どうにかこうにかメンツ揃って(?)

なんというミスティー小島!
あまりの狭さにちょっと笑いましたw
今回はLv90台、メンバーはオーラアサクロ氏・オーラスナイパ嬢・オーラHWiz氏・教授嬢・クリエ嬢・チャンプ氏・支援MEハイプリ嬢・殴り支援ハイプリ(俺)と言う8人構成…
まぁ、なんだ、その、VIT前衛さんとブラギさん無し!です!(ノ∀`)ノ
一番VITありそうなのがI=V珍種っぽい教授嬢とか…(;・`д・´)
さてさて、どこまで登れるやら…
⇒READ MORE?
スポンサーサイト
+正気の在り処+
2009.04.20

ソロは監獄1F&騎士団2Fあたり…実はソロで生体3Fにも特攻してみたりしてました、が、ぶっちゃけ惨敗だったので俺の中ではなかったことに…(爆
PTではモロク狭間がほとんどですね、後はアビスくらい。
なにはともあれ教授では少人数(←ココ重要!)狭間PTが楽しくて仕方ないです!
や、大人数でもいいんですけど、鉄板構成なブラギ付き火力数人とかだと、ぶっちゃけ教授は変換&チェンジのSP供給マシーンと化す訳で、狩りしてる感があんまりしなくてですね…(・ω・;;)
攻撃に参加したい気持ちを抑えつつSP供給に精を出すのはなんともいやはや、なのです。
と言う訳で、攻撃も支援補佐もタゲコントロールもSP供給も、満遍なく出来る(むしろやらないと死ぬ)少人数PTがお気に入りなんだぜー(*゚Д゚*)
まずは教授では最小構成(と思われる)、相方アサクロ氏と支援MEなハイプリ嬢というトリオで!

相方アサクロ氏とは普段俺がハイプリでペアで狩ってますが、単体ごとならそこそこ安定してても、追加・横湧きや天使急襲にどーしても弱いんですよねっ(つД`)
なので、そこを蜘蛛糸で足止めしたり飛ばしたりしてカバー出来る教授ってホント便利!
そしてVIT1桁(MHP6K弱)の割りにエナジーコートのおかげでパルス直撃しても教授なら死なない!
正直ペアなら離脱か全滅の場面でも、このトリオならへっちゃらですたいっ(*`ω´*)=3
…んが、この構成の欠点は精霊型さんの殲滅に時間がかかることw
ハイプリ嬢のMEも俺のDCボルトも、念属性でMDEF高すぎる精霊型さんには通用しませんからね…(ノ∀`)
…で、2回戦目は前述のトリオにスナ嬢を加えたカルテット!これで精霊型さんも怖くないぜっ(゚∀゚)

全員火力でふるぼっこタイム!
調子に乗って狩ってたら…

人間型さんから両手剣とか微妙なレアきたー(ノ∀`)
未鑑定水かきまーだ!?(゚Д゚#)
…とは言え、実はコレ(ブラッディイート)出たの初めてですw
なにはともあれ壁際中心に無事マップ1周出来て満足(*´¬`*)
めでたくジョブもレベルUP!
+だから怖くない+
2009.04.20

…と言う記事を書いた夜が実はそのいつかでした(爆

9999ヒールがあるから無理か、な…と思ってたんですが、やってみたらパッシブ殴りでも倒せるもんなんですね…っ!

アサ氏・主人共に1南無した後の辛勝である。
死なずに倒せてこそ一人前。喜ぶのはまだ早い!
↓よろしければランキングに1票入れてやってくれ給え。

FC2 Blog Ranking
+オーバーヒートしそう+
2009.04.15

取り敢えず、ベナムスプラッシャー(Lv10)の大まかな仕様ってのは…
・発動条件は対象のMobのHPが3/4以下まで減っていること。
・攻撃力1000%(実際は前提スキルのPR5でVS攻撃力が+100%されるので1100%~PR10あれば1200%)、発動までの時間2秒、消費SP30、使用後ディレイ12秒、赤石1個消費
・ダメ%UP系効果は乗らない、ATK UP系・DEF無視効果等は乗る、右手の武器属性適用。
・対象のMob1体を中心に3*3セル内のMob数でダメージが分散、5*5セル内全てにダメージ&毒化効果。
(詳しくはアサテンプレへ!)
…と言う訳で、これでも発動条件が以前よりかなり緩和されて使い勝手が向上したような気がしないでもないのですが、とにかくクセが強いのでアサ系キャラを持ってても取得したことが無いorネタで取ってみたけどイマイチ使ってない…って人が大半なんじゃないかと思われるベナムスプラッシャー!
RO歴=アサシン歴(今でこそメインはこのハイプリですが、1stキャラはアサですから!)な俺も、実はこれまでベナムスプラッシャーを実用してるところを実際に見たことは無かったり(爆
氷D3Fでのソロ狩りではなかなかの実用スキルらしいと言う噂を小耳に挟んだことはあったのですが、相方殿はこのスキルをアビスペアで使おうと言う算段…はてさて。

おおおっΣ(・ω・ノ)ノ!!
↑SSでは金オシドスさん4体にスプラッシュダメージで軒並み5K↑!
見た目も微妙に派手で、きっちり決まると楽しいですなっ(*゚Д゚*)

さらに発動前にレックスエーテルナを入れておけば11K前後のダメージも!
ただ、ベナムスプラッシャー(Lv10)の仕込み→発動までが2秒しかないので、仕込むMobと巻き込むMobを見極めて、事前にエーテルナを入れておくのはなかなか大変(ディレイがggg)なんですけどねw
うまく息が合うと2~3体同時に10K↑ダメを出せたりして熱いですっ!
んまぁ正直、仕込みや巻き込みにかける手間と赤石・SPの消費量を考えると、やっぱり使い難いスキルなのかなぁ…と思いますが、パッシブ殴りオンリーよりは段違いに楽しいんだぜっ!密かに超おすすめ!w
そんなこんなでアサクロペアと比べても、全然遜色ないアサペアです(*゚Д゚*)ノ
アビスいいよ、アビス!
余談ですが、調子に乗ってハイドラさんにもケンカ売ってみました(`ω´)=3

途中までは順調だったのですが、横湧き追加で敢え無く半壊ー(ノ∀`)
アサペアでもいつかは…いつかはーっ!!(*`ω´*)

ハイドラ他もろもろに追いかけられて捕まったら死ぬ!とばかりに走っていた主人…

見事、データルに体当たりっ☆ミ
↓よろしければランキングに1票入れてやってくれ給え。

FC2 Blog Ranking
+泣きたくなるほどにただ君の事を+
2009.04.06

狩り出来ないとストレスが溜まるRO中毒な中の人です(゚∀。)
取り敢えず時間のある時は、専ら相方アサクロ氏とアビス3ペア!

ハイドラさんも、1度倒せてからは順調に勝ち数を伸ばしてます(*`ω´*)9
横湧きとかの状況次第でまだまだ不安定ながらも、狩りの流れの中で連戦連勝とかもあったり。
とにもかくにも慣れってほんと大事ですねw
で、

アサクロペアで慣れてきたら、調子に乗って今度はアサペアでアビス3Fにチャレンジ!
ソウルブレイカーもメテオアサルトも無いので、とにかく囲まれないように囲まれないように気をつけて中央+4方の通路で半固定、周辺から釣りながらの狩り(・ω・)ノ
さすがにアサペアではハイドラさんを倒せそうにないので、遭遇したら全力で捨てに行きます…俺が。
アビス3の湧き湧き具合だとヒットストップで動けなくなることが多いので、最近はアンティペイメントを懐に忍ばせとくのがデフォなんだぜヾ(´Д`*)ゝ
インデュア便利です!
そう言えば、

特化武器なアサ氏のインベの威力は赤ペロスに1撃2K↑、レックスエーテルナを合わせると当然4K↑なので、何気に本気本職のインベナムTUEEEEEEですw
ここでは呪い水(闇付与)とエンチャントポイズン(毒付与)の付与2種類の頻繁な切り替えが必要なので、EPはともかく、呪い水の付与を切りたくない時はインベ連打がちょっと便利かも!?(゚ω゚≡゚ω゚)
ついでに+6DバイタルSoCな俺のインベは400前後…ってことは、俺も特化武器持ってやったらすごいコトになりそうな…?(;・`д・´)ゴクリ
アビス通いはまだまだ続きそうですw
さてさて。続きはアカデミーシークレットストーリーの最終話(・ω・)ノ
多分おそらくきっと激しくネタバレです!
| Home |