+脆くて強く寛容な+
2007.10.14


いやはや、これがまたカオスカオス(ノ∀`)
どんくらいカオスだったかと言うと・・・
SPが足りなくて座っていたところ、そのすぐ左ではどう見てもアイスウォール失敗で今にもレイドリック2体に襲われそうになってるHWiz氏!これはイカンと立ち上がろうとして焦ってうっかり『Insert』キーのすぐ上の『Print Scrn』キーを押してしまったこのSSしか最中のSSが無かった!というくらいカオスでした、まる
OK、OK!Wizが3人もいれば城でわくわく出来ると思った俺が悪かったorz
激しくヒヤヒヤしましたw
まぁこういうのも稀にはいいですかね、稀にね(´¬`*)
しかし、最近はホント狩り中にSS撮るのを忘れちゃう病orz
そんな訳で、続きは全く色気(SS)のないWizペア狩りのコトですw
まぁなんだ、ここのところ俺の中では密かにWizブームなんだフフフ・・・
と、言うか、周りがWizブームなのかな?w
Wizを動かす人が増えたので、これは絶好のチャンス!とばかりにちょくちょく強引に誘っては狩りに出かけておりますフフフ・・・
取り敢えず、行ったのは氷D3Fと時計4F。
以前、盗作ストームガスト(以下SG)のINT>DEXチェイサ嬢と1回だけ廃屋ペアはしましたが、実はWizペアは転生してからは初めてだったり(*ノωノ)
まぁ未転生の頃もWizペアなんて滅多に出来なかったですけどねwだってサフラないし、VITないし。
まずは、氷D3F。
お相手はINT120調整のINT>DEXなWiz氏81歳とかその辺。
ちなみにロードオブヴァーミリオン無し。
最初は2Fで様子見て、行けそうだったので3FへGO!≡c( っ・ω・)っ
ゲイズティはレックスエーテルナ(以下LA)にユピテルサンダー(以下JT)Lv10で1確殺でしたかな。
スノウアーはLA⇒JT10で1確殺出来たり出来なかったり。
アイスタイタンはLA⇒JT10を2回。
なんていうか、LA⇒JTしかやることがありません!(ノ∀`)
単体相手には単純作業的なんですが、しかし時々モンハウにぶつかるとスリルがありますねw
魔法でタゲが変わるのがホント厄介で、ここでのWizペアはプリがいかに巧くタゲを固定するかでスリル度が変わってくるかなー。
とにかくJTでMobが吹っ飛ぶので、その都度タゲを取り返すのに一苦労。(その点で、以前やったことのあるジプシーペアは1度タゲ固定してしまえば良かったので楽でしたね)
Wiz氏も細かく位置調整して壁に向かってJTするように動いてくれてましたが、数体抱えてる状態では俺はうまく動けないやら、アイスタイタンがデカくてカーソルを取られるやら・・・(・ω・;;)
一応ロングメイス装備で行ってみたのですが、それでもタゲ取りに必死必死w
面倒な時はセイフティウォールでごまかしちゃえ(ぁ
経験値的には良狩場だと思いますが、Wizペアでは使える魔法が限定されてて、ちょっと面白味に欠けるのは否めないですかねー(・ω・`)
んで、Wizペアのメッカ時計4F。
ここへは、上記氷DペアのWiz氏と70台前半INT>DEXなWiz嬢のそれぞれとペアで行ってみました(・ω・´)
勿論、Wizペアでは転生後初めての時計4F!
取り合えず、なにはともあれ本部屋に直行する俺ですw
本部屋大好き!あのギリギリ感がたまりませんな!!(マゾ
俺は耐えられない子なので、基本的に本部屋入り口付近をまずはキッチリ一掃。
それから、『つっこむぜ!』と宣言して(ココでエロいとか言われるのは何故だろうか・・・)本部屋突入!
アンティペイメント飲んで、入り口から時計回りに本部屋を一周して北側の壁まで行ければ最高!なんですが(あんまり出来ない)、やっぱちょっと怖いので西のMobを釣ってから北へ寄せる(西奥のMobを無理に引っ張らない)場合もありますね。
ちなみに転生前は、ひたすら入り口で釣りながら殲滅してた気がします。
部屋に突入して耐えていられるようになっただけ、転生(アスムプティオ)ってスゴイと思ったり('∀'*)
で、巧く行くと1回のストームガスト(以下SG)でマグナムブレイクガシャーンと一掃できるのですが、問題は巧く行かなかった時。
こちらの纏め方が甘かったりとかいろいろで、Wiz側に多くの氷像が滑って残ってしまった、その後。
焦ってるからか、両Wizさんとも氷像に囲まれたそのままの位置で再度SGを詠唱し始めるコトが多かったですね。(多分、俺もWizだったら同じコトやっちゃうと思うから気持ちは良くわかりますw)
で、特にライドワードはSGの詠唱中に解凍しちゃうので、そのまま成す術もなくガブガブガブガブ・・・と齧られorz
この状況、こちらでタゲの取り返しが不可能ですし、氷像に囲まれてると解凍するまで足元が見えなくてセイフティウォール(以下SW)を出すこともままならないので、非常にヤキモキしちゃうんだ。
こんな時は、SGの詠唱前に氷像の固まりから数歩距離を取ってもらえれば、プリがWizと氷像の間に入れるので、解凍後も安心安全でしょうかね('∀'*)
しかし、両Wizさんとも時計4ペアは初めてだったと思うけど、なんか予想外に巧くてビックリ。俺のWizじゃもっとカオスになってたに違いないよHAHAHA!
まー、なんだ、俺はまず時計4Fのマップの構造を憶えるところから頑張ろうと思います(ノ∀`)<道順わかんないんだよーorz
番外でバードペア@騎士団2F。
これまた俺的に転生後初めての鳥ペア騎士団です(*ノωノ)
転生前の鳥ペア騎士団は、とにかく深淵の騎士が脅威でしたな。
俺が肉アンクルになるしかないので、遭遇したらSW5~6個並べまくって超必死に耐えてた記憶がw
それでもうっかりするとよく死んでましたねーorz
しかーし、転生した今ではSWせいぜい2個くらいでなんとかなってしまうようです。
そのおかげで、めっちゃ安定狩場に。
この時はエルがポロポロ出てほくほく(´¬`*)

ついでに30分で3回ミステルテインに遭遇するという歓迎されっぷりでしたw
† 黙示録の嘆き †
取らないと決めていたサフラを、今更取るかどうか主人は悩み始めている。
でもバジリカ優先の意志は固い。
↓よろしければランキングに1票入れていってくれ給え。
と、言うか、周りがWizブームなのかな?w
Wizを動かす人が増えたので、これは絶好のチャンス!とばかりにちょくちょく
取り敢えず、行ったのは氷D3Fと時計4F。
以前、盗作ストームガスト(以下SG)のINT>DEXチェイサ嬢と1回だけ廃屋ペアはしましたが、実はWizペアは転生してからは初めてだったり(*ノωノ)
まぁ未転生の頃もWizペアなんて滅多に出来なかったですけどねwだってサフラないし、VITないし。
まずは、氷D3F。
お相手はINT120調整のINT>DEXなWiz氏81歳とかその辺。
ちなみにロードオブヴァーミリオン無し。
最初は2Fで様子見て、行けそうだったので3FへGO!≡c( っ・ω・)っ
ゲイズティはレックスエーテルナ(以下LA)にユピテルサンダー(以下JT)Lv10で1確殺でしたかな。
スノウアーはLA⇒JT10で1確殺出来たり出来なかったり。
アイスタイタンはLA⇒JT10を2回。
なんていうか、LA⇒JTしかやることがありません!(ノ∀`)
単体相手には単純作業的なんですが、しかし時々モンハウにぶつかるとスリルがありますねw
魔法でタゲが変わるのがホント厄介で、ここでのWizペアはプリがいかに巧くタゲを固定するかでスリル度が変わってくるかなー。
とにかくJTでMobが吹っ飛ぶので、その都度タゲを取り返すのに一苦労。(その点で、以前やったことのあるジプシーペアは1度タゲ固定してしまえば良かったので楽でしたね)
Wiz氏も細かく位置調整して壁に向かってJTするように動いてくれてましたが、数体抱えてる状態では俺はうまく動けないやら、アイスタイタンがデカくてカーソルを取られるやら・・・(・ω・;;)
一応ロングメイス装備で行ってみたのですが、それでもタゲ取りに必死必死w
面倒な時はセイフティウォールでごまかしちゃえ(ぁ
経験値的には良狩場だと思いますが、Wizペアでは使える魔法が限定されてて、ちょっと面白味に欠けるのは否めないですかねー(・ω・`)
んで、Wizペアのメッカ時計4F。
ここへは、上記氷DペアのWiz氏と70台前半INT>DEXなWiz嬢のそれぞれとペアで行ってみました(・ω・´)
勿論、Wizペアでは転生後初めての時計4F!
取り合えず、なにはともあれ本部屋に直行する俺ですw
本部屋大好き!あのギリギリ感がたまりませんな!!(マゾ
俺は耐えられない子なので、基本的に本部屋入り口付近をまずはキッチリ一掃。
それから、『つっこむぜ!』と宣言して(ココでエロいとか言われるのは何故だろうか・・・)本部屋突入!
アンティペイメント飲んで、入り口から時計回りに本部屋を一周して北側の壁まで行ければ最高!なんですが(あんまり出来ない)、やっぱちょっと怖いので西のMobを釣ってから北へ寄せる(西奥のMobを無理に引っ張らない)場合もありますね。
ちなみに転生前は、ひたすら入り口で釣りながら殲滅してた気がします。
部屋に突入して耐えていられるようになっただけ、転生(アスムプティオ)ってスゴイと思ったり('∀'*)
で、巧く行くと1回のストームガスト(以下SG)でマグナムブレイクガシャーンと一掃できるのですが、問題は巧く行かなかった時。
こちらの纏め方が甘かったりとかいろいろで、Wiz側に多くの氷像が滑って残ってしまった、その後。
焦ってるからか、両Wizさんとも氷像に囲まれたそのままの位置で再度SGを詠唱し始めるコトが多かったですね。(多分、俺もWizだったら同じコトやっちゃうと思うから気持ちは良くわかりますw)
で、特にライドワードはSGの詠唱中に解凍しちゃうので、そのまま成す術もなくガブガブガブガブ・・・と齧られorz
この状況、こちらでタゲの取り返しが不可能ですし、氷像に囲まれてると解凍するまで足元が見えなくてセイフティウォール(以下SW)を出すこともままならないので、非常にヤキモキしちゃうんだ。
こんな時は、SGの詠唱前に氷像の固まりから数歩距離を取ってもらえれば、プリがWizと氷像の間に入れるので、解凍後も安心安全でしょうかね('∀'*)
しかし、両Wizさんとも時計4ペアは初めてだったと思うけど、なんか予想外に巧くてビックリ。俺のWizじゃもっとカオスになってたに違いないよHAHAHA!
まー、なんだ、俺はまず時計4Fのマップの構造を憶えるところから頑張ろうと思います(ノ∀`)<道順わかんないんだよーorz
番外でバードペア@騎士団2F。
これまた俺的に転生後初めての鳥ペア騎士団です(*ノωノ)
転生前の鳥ペア騎士団は、とにかく深淵の騎士が脅威でしたな。
俺が肉アンクルになるしかないので、遭遇したらSW5~6個並べまくって超必死に耐えてた記憶がw
それでもうっかりするとよく死んでましたねーorz
しかーし、転生した今ではSWせいぜい2個くらいでなんとかなってしまうようです。
そのおかげで、めっちゃ安定狩場に。
この時はエルがポロポロ出てほくほく(´¬`*)

ついでに30分で3回ミステルテインに遭遇するという歓迎されっぷりでしたw

取らないと決めていたサフラを、今更取るかどうか主人は悩み始めている。
でもバジリカ優先の意志は固い。
↓よろしければランキングに1票入れていってくれ給え。

| Home |